誰が袖

誰が袖
たがそで【誰が袖】
〔「古今(春上)」にある歌「色よりも香こそあはれとおもほゆれ誰が袖ふれし宿の梅ぞも」から〕
(1)匂い袋の名。 衣服の袖の形に作った細長い袋を紐で二つ結びつけ, 両方の袂(タモト)に入れて持ったもの。
(2)匂い袋の形をした細長い楊枝(ヨウジ)さし。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”